沿 革  

昭和61年6月16日

(1986年)

  浦添市伊祖171番地にて、建設関連設計支援ソフトウェア開発・販売を目的に設立。スタッフ2人、、、同年12月設計依頼多数により兼業開始。  
       
昭和63年8月(1988年)   業務拡大により、浦添市伊祖一丁目21番2-303号に移転。スタッフ6人では広い事務所だ。  
       
平成元年(1990年)   南部営業所として、佐敷事務所開設。 現;南城事務所
       
平成12年7月(2000年)   更なる業務拡大を目指して、ここ宜野湾市に移転。新社屋が完成し本拠を置く。スタッフ18人+α。  
       
平成18年6月(2006年)   お陰様で設立20周年を迎えることになりました。記念式典を挙行し、感謝の夕べを開催。スタッフ20人+α。  祝宴 Photo
    記念事業の一環で社会貢献として、創業者の生誕地「伊平屋村」と、育ちの佐敷(南城市)・本社所在地「宜野湾市」を所管する防犯協会の3団体に、それぞれ20万円づつ寄付金を贈呈致しました。  
       
平成20年4月(2008年)   東京支店開設、12月;糸満営業所開設  
       
平成27年4月(2015年)   伊平屋事務所開設。  
       
平成28年6月(2016年)   お陰様で設立30周年を迎えることになりました。記念式典を挙行し、感謝の夕べを開催。スタッフ20人+α。 
   

記念事業の一環で社会貢献として、創業者の

 1. 生誕地「伊平屋村」の青少年健全育成で育英会

 2. 育ちの「佐敷(南城市)」の琉球王朝第一尚氏王統の

   尚巴志王像建立期成会

 3. 本社所在地「宜野湾市」を所管する防犯協会

の3団体に、それぞれ30万円贈呈致しました。

小宴
       
令和5年10月(2023年)   久米島事務所開所
開所祝宴